注目キーワード
  1. 中野
  2. 神田
  3. 朱雀
  4. 松の寿

新大塚「きの字」で龍勢を呑む会

※コース料理、アラカルトメニュー、飲み放題の内容などが店舗や期間によって異なる場合があります。ご予約の際は必ず詳細をご確認ください。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


西日本豪雨で蔵が浸水した藤井酒造

お久しぶりにお邪魔しました。新大塚の住宅地で10年以上続く酒味処きの字。

この日は、7月の西日本豪雨で蔵が浸水し、甚大な被害に見舞われた藤井酒造のお酒を飲む会です。

数年前に蔵見学に行ったことがあるのですが…

このように完全に浸水してしまったようです。藤井社長のフェイスブックから拝借させていただきました。

今はだいぶ落ち着いたようですが、私達には蔵のお酒を飲むことで応援することしか出来ないので、こうした会が開かれました。

3.11の時も、南部美人の杜氏の声かけにより、被災地のお酒を飲む会が、たくさん開かれていたことを思い出します。

多彩なお酒が用意されていました。

さらに藤井社長も駆けつけてくれて、こちらが励ますどころか率先して会を盛り上げてくれました。

コースは多彩な創作和食

まずは前菜の4種。

梨の白和え、ゴーヤチャンプルー、とうもろこし寄せ、枝豆。

特にとうもろこしの寄せが、ダイレクトに素材の甘美さを引き出していて美味。

かつおの味噌たたき。

かつおのたたきとはぜんぜん違うものですね。

きの字さんは、独創的なお料理が得意だったけれど、さらに磨きをかけた感じ。

以前頂いた、ホタルイカのなめろうなんかも印象深いです。

冬瓜のおぼろ煮。

丁寧にとられたお出汁と鶏から出る旨味が冬瓜にしみてジューシー。

何気にあしらわれているクコの実の甘みと酸味がいい。

龍勢はラベルが一新されてました。

姪っ子さんがデザインしたそうで、あえて一見しては何かわからないようにしているようです。

ということで、サイドを確認。

備前雄町。雄町って甘美でエレガントに仕上げる蔵が多いですが、龍勢はやはり旨味と酸味が特徴。

焼きが完璧なサンマ。

表面がパリパリで、中ふんわり。脂ものっていて、口から溢れ出てくるくらいジューシー&オイリー。

以前ためしてガッテンで焼き方をやっていたのを思い出しました。焼きすぎちゃ駄目みたいですね。

龍勢といえば、「夜の帝王」と「和みの辛口」が私の中の定番酒。

和みの辛口は朱と金、龍が飛び出るインパクトのあるラベルデザインに。

これはぬる燗最高~ヒューヒューなやつです。

ダラダラ飲み続けられる飽きない&どんなお料理にもあう万能なお酒。

鶏もつのラグーペンネ。

レバーが入っているラグーソースなので、コクがすごい。

どっしりとした炭水化物の塊「ペンネ」に負けないこってりソースに、ラムレーズンの酸味と甘味がいいアクセントに。

三元豚のネギしゃぶ。美味しい豚は脂が美味しい。

脂の多い料理には、酸味の高い龍勢がよくあいます。

新じゃがチーズ焼き。

熟成感のある日本酒とチーズはとても良くあいます。龍勢に合うお料理が次々に。

スペシャルなお燗番がゲスト登場!

この日はスペシャルなお燗番がゲスト登場!

築地のスペシャリストで、築地界隈の飲食店700件以上食べ歩いているそうで、マツコの番組に出演したことも。

とんでもない食通の方みたいです。

自分の食事もそこそこに、汗だくになってお燗をつけてみんなのもとへ。

 

ひやおろしのBY違い。

色々な温度でお燗をつけていただきましたが、一度高めにあげて冷ました「燗冷まし」が好きです。

適度にアルコールも抜けて、旨味と甘みが増すのでお燗は体にやさしい飲み方ですね。

もちろん、冷でも飲んでみましたが、2年違うと、熟成度の違いも明らか。

〆は鶏出汁の冷や汁。

鶏出汁が珍しいですね。宮崎の冷や汁とはぜんぜん違うものだけど、丁寧に作るとこんなに美味しいのか。

きのこが入っているのも独創的。シャキシャキ野菜と食感のコントラストも楽しい!

前を見て進むしかない!

前を見て進むしかない!藤井社長の元気な姿を見て安心しました。

真のパワーがある人って、逆境でも人に何かを与える力を持っているんですね。

慰める会のはずが、参加者全員が元気づけられました。

私にはこれしか出来ないけれど、これからも龍勢をずっと応援します。

 

食べログ

食べログ

★★★☆☆3.34 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999…

お店へのアクセス